陶器を作ったことはありませんか。粘土をこねてろくろを回して器を作っていくのは職人の技と言えるでしょう。いろんな器をみるとその人の個性も伝わってくるものがあります。今有名になってきている窯元の阿部眞士先生は日本の陶芸展で優秀作品賞を受賞した経歴を持たれています。この方の様々な芸術作品を見ることができる祐工窯という場所がありそこから来るまで15分したところにひらしま酒店というお店があります。芸術作品を眺めた後はこちらの地酒を見ながら歴史と伝統を楽しまれるのはどうでしょうか。現代人は様々な電子機器を使っています。そのようなものから距離をおいて人の手で作ったものを眺めるといい目の保養になることでしょう。
w180927_54628_163
| Filed under 未分類